MENU

【リファ ドライヤープロの口コミは?】新作との比較など徹底解説!

  • URLをコピーしました!

美容師さんに「おすすめのドライヤーはなんですか?」って聞いたら、リファのドライヤーをおすすめされた経験ある方多いのではないでしょうか?

この記事では、美容師である筆者の実体験による効果的な使い方や、お客様から頂いた声・ネットのクチコミを交えて専門的に解説しています。

0.0
5つ星のうち0.0つ星(0人のお客様のデータ)
星50%
星40%
星30%
星20%
星10%

→横にスライドできます

ご意見をお聞かせください。(タップで表示)
この記事の目次(タップでジャンプ)

この記事の編集者

大橋 徹(オオハシ トオル)

(美容師歴14年目)

PROPFILE

美容師免許取得後、銀座代官山、神奈川数店舗でメニュー開発やプロダクトの統括をはじめ、マネジメントや副店長にも従事した経歴を持つ。

試してきたプロダクトは数知れず。

「目の前のお客様だけでなく、より多くの人の役に立ちたい」という想いから

美容のプロが運営するメディア【ILLPRDCTS MAGAZINE(イルプロ)】を立ち上げる。

サロンワークの傍、記事制作に日々奮闘中。

この世で一番好きな食べ物は

「TKNG(たまごかけ納豆ごはん)」。

のポイント
  • 大風量で時短効果
  • ハイドロイオンの「しっとり効果」でクセ・うねり、毛先のパサつきは従来のドライヤーより落ち着く。
  • 熱感知センサーのおかげで熱ダメージの心配なし。
  • いいお値段なので購入はメーカー保証有りの公式サイトがおすすめ。

【結論】企業の「想い」がたくさん詰まった「企業努力の結晶体」

結論から述べると、大風量・遠赤外線による時短効果ハイドロイオンの保水効果でドライ後のパサつきが落ち着き、しっとりした仕上がりになるドライヤーです。

一方で、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングでは悪い口コミは少ない中、弱風でも風が強いなど「風量」に関して気になるコメントが多く寄せられていました。

ですが、お家でも美容室帰りのあの「さらさら感」を体験できますし、なにより、誰でも速く綺麗に乾かせるので、間違いなくQOL(生活の質)が上がるプロダクトだと思います。

リファ ドライヤープロの総合評価と基本情報

カラーは全部で3色展開

リファ ビューテックドライヤープロ
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • ハイドロイオンの効果でもドライ後のパサつきが起きにくい
  • 熱感知センサーのおかげで熱ダメージの心配”0″
  • 大風量で時短性◎
  • 誰でも速く綺麗に乾かせる。
デメリット
  • 折りたためない。
  • 弱風でも風量が強め
  • プロ仕様なこともあってか“やや重め”
基本情報
商品名ReFa BEAUTECH DRYER PRO
サイズ約246 x 81x 232mm
重量約740g
温度約95℃(HIGH時)
約80℃(LOW時)
コードの長さ約2.5m
消費電力最大1200W
折りたたみ
風量約1.4㎡分(HIGH、COOL時)
約1.0㎡/分(LOW時)
参考価格(税込)43,000円

リファ ドライヤー プロ の口コミをチェック

「リファ ドライヤー 口コミ」と検索すると、検索候補に購入した方々の口コミ調査を行い、まとめてみました。

良かった口コミ

スクロールできます



私の髪は細め、柔らかめ、量多め、ブリーチ、クセ毛、広がりやすいなど面倒くさい髪の毛です。

風量強めの1万円くらいのドライヤーで、乾かすのに20分くらいかかっていたけど、

こちらに変えてから乾かす時間が半分なりました。

Rakuten



翌日、ブローやセットが全くいらない髪になるのに感動しました。

お値段がお値段なので、悩みましたが購入!

ダイソンのドライヤーと比べると乾燥時間はかかるものの、髪のまとまりが違う!

うねりや左右差のクセがあるのにサラサラな髪質で、まとまる!!

毎日使う物なので、この投資はありです。

Rakuten



風量はしっかりあるけど乾かすとパサッと広がるわけでもなくしっとりストンっと、髪が落ち着いてくれていい感じになります。過乾燥を防いでくれる感じなので、
髪のクセも落ち着きます。

Rakuten



プレゼントとして購入しました。
私も愛用していますが、
クセ毛の髪の扱いが楽になりました。

少し重さはありますが、気になるほどではないです。

息子夫婦にも喜んでもらえました!

Rakuten



リュミエリーナ レプロナイザーからの買い替え。

リファは自動で温度調整をするので、
乾燥にかかる時間は多少長くなります。

ですが、仕上がりはレプロナイザーよりも、リファの方がまとまりも良くサラサラするように感じます。

Rakuten



Panasonicのナノイー最上位モデルからリファに変えました。
使用感はナノイーより強風です、その分大音量です。

SCALPMOISTで乾かしましたが、ナノイーより乾きが早かったと思います。
これはロングなのでとても助かります!

しかもツヤツヤで、
乾いてるけど水分が残ってる感じ。

まさにサロン帰りのような。
星5、買ってよかったです!

Rakuten



クセ毛で量が多く、硬い髪質+パサつきで広がる髪‥

Panasonicのnanoeから買い替えました。

結果、サラツヤしっとり。
雨の日のお出かけをしても、帰宅後も髪のうねりも出ていない!

乾くのも早く快適。 翌朝、私のいつもの暴れ髪はどこへやら。

ストンと落ち着き、昨晩乾かした状態と変わらない
感動しました。

Yahoo!

気になる口コミ

スクロールできます



弱風でも風量があるのでセットには不向きに感じます。冷風の風量も強いので、選べるようになって欲しい。

Yahoo!



乾くのは早いけど、重要な前髪のセットがやりにくいです。
弱風でも風力が強めなのでセットをドライヤーでする人には不向きかもです。

Yahoo!



あまり速乾性は感じられませんでした。また、音もかなり大きいように感じました。

ただ、やはり安いドライヤーより髪がサラサラになったので良かったです。

Rakuten



風量切り替えスイッチの場所が悪い。

指があたる位置にあるから、乾かしてる最中に風量が切り替わってしまうのがストレス。

Yahoo!



感触はしっとりしているの
見た目はパサパサに見えて広がりがヒドイ
私の髪はチリチリとしてる癖毛の方の次に酷い癖毛です。
この髪質でドライヤーに頼るのが間違いかな涙

Rakuten

口コミのまとめ

\タップで切り替わります/

  • とにかく乾かす時間が早まった。(事例:乾かすのに10分かかっていたが3割ほど短くなった)
  • クセや広がりが落ち着き、まとまる。
  • 従来のドライヤーよりもパサつかず、見た目もおさまりがいい。
  • 故障時のメーカー対応がとても良かった。迅速に交換対応してくれた。
  • 乾かした後のしっとりした手触りが良い。水分が残ってる実感がある。
  • 自動で温度調整してくれるので、子どもにも優しく、頭皮が熱くならず暑い時期も快適に使えた。

リファ ドライヤー プロの特徴(メリット)

ドライ後のパサつきが落ち着く素晴らしいテクノロジー

搭載されたセンサーが髪の表面温度を計測し、傷まないように自動で温度調整してくれる機能があります。

従来のドライヤーは価格帯がお得な点は魅力的ですが、100℃近い温度で乾かすものが多い為、パサつきやすいのが難点です。

その反面、リファは常に最適な温度で乾かせる為、「熱」で傷むのを心配する必要なく、誰でも早く綺麗に乾かすことが可能です。

また、内蔵されているイオナイザー装置は、保湿効果の高い「ハイドロイオン」を発生させ、風に乗せて髪に届けることで、乾かし上がりがパサつきにくい設計になっています。

大風量だけどバサバサになりにくい設計がユーザーには嬉しい。

大風量と聞くと、「バサバサになりそう」「うまく扱えるか心配」という声を現場でもよく耳にします。

このドライヤーは送風口が広い設計で、風当たりがマイルドなドライヤーなので、真横から近い距離間で風を当てたりしない限り、髪は散らばりにくいです。

口コミ調査していて多く目に留まったコメントも「風力が強すぎてバサバサになる」といった「風つよ問題」でした。

そこで、真相を解明するため50人の女性顧客様を対象に、普段どのようにドライヤー使用しているか実践して頂きました。

サバサになった方の原因は、共通してドライヤーの距離が近すぎたり真横から風を当てたりしていた為、髪が散らばり「バサバサになりやすい」という事が判明しました。

この結果から、ドライヤーの「風量」に原因があるのではなく、「乾かし方」に原因があり、一工夫することでしっかり改善することができました。

編集長

風の当たる角度を45度にするとバサバサにりにくく、艶がでやすいのでぜひお試しください!

購入する前に知っておきたい注意点(デメリット)

それなりのお値段なので購入する際は公式サイトや正規取り扱い店で。

ショップによって価格が様々ですが、公式サイト以外のショップでは、梱包や配送などの面で気になる口コミが見受けられました。

スクロールできます


箱の内側に凹みがあり、立派な箱なだけに残念。
使うかは別として、梱包時にしっかりチェックして欲しかった。

Rakuten


新品のはずなのに、説明書に黄色い何かの汚れがあった。
本体に貼ってある透明のシールも内側から指紋がベッタリついていて、使用感があった。
新品だと思って買ったので残念。

Rakuten


プレゼント用なのに届いたら箱が凹んでいました。ギフト用のラッピングもお願いしてたので気づくはずです。

Rakuten

耐久性に難あり?「My Refa」利用で保証延長が◎

梱包に続いて目立ったのが「耐久性」について言及されてる口コミでした。

スクロールできます



一年半でハンドル部分のネジがいきなり壊れました。
落としたりもしていないのに、急にでした。
同じようなレビューが他にもあるのに、保証は一年しかないのが残念。

Rakuten



落としたわけでもなく、購入してから1年経たずに壊れてしまいました。
使用中に突然、爆発音のような音がして使えなくなってしまいました…


Yahoo!



15ヶ月で爆発音と共に故障しました。
補償期間をもっと長く設定して欲しい。


Yahoo!

編集長

現在は保証サポートプログラム「My Refa」に製品登録していれば1年以上保証延長されるので、

リファ ドライヤー プロの使い方

基本的な使い方

STEP
頭皮に優しい「SCALPモード」でドライ

頭皮ドライに最適な「SCALPモード」で顔まわり→うなじ周り→耳周り→つむじ周りの順で乾かします。

STEP
「sense」ボタンをONにしてお好みのモードでドライ

中間〜毛先を乾かします。

「sense」をONにしておくことで対象物センサーが作動。

温度を感知して自動で温風・冷風が切り替わり、髪を熱ダメージから守ります。

✔︎しっとり仕上げは「MOIST」モード→ 多毛・硬毛・クセ毛さん・ボブ¥|ストレートスタイルにおすすめ◎

✔︎ふんわり仕上げは「VOLUME」モード→ 軟毛・直毛・ショート|レイヤースタイルにおすすめ◎

STEP
「仕上げのクーリングは“艶髪への花道”」冷風でドライ

リファのドライヤーには「イオナイザー」という素晴らしい機能が搭載されています。

8割ほど乾いたら冷風で一気に冷やすことで、キューティクルが引き締まり、“艶”が生まれます。

筆者おすすめの使い方

STEP
頭皮に優しい「SCALPモード」でドライ

頭皮ドライに最適な「SCALPモード」で根本を乾かします。

STEP
中間〜毛先を温風で「8割」まで一気にドライ

毛先1/3は、握った時に湿り気を感じる程度の水分を残すと、まとまりが全然違います。

ドライヤーに内蔵のヒーターには、純度99.9%の高密度炭残素が搭載されています。

簡潔に説明すると、発生する「遠赤外線効果」で早く乾かすことができます。

STEP
全体を冷風でしっかりクーリングドライ

仕上げのクーリングは“艶髪への花道”です。

湿り気のある毛先はこのタイミングで“冷風”で乾かしきります。

理由としては、熱のある温風で最後まで乾かすとなると、水分を残すことが難儀な為です。

しっとりした艶髪のポイントは“水分”です。

まとめ|いいお値段だけど、パサつきにくいし乾き早いしなんだかんだコレ。

1万円以下のドライヤーの中には速く乾くモノもあるけど、熱に頼る傾向にある為、水分が飛びやすく、仕上がりがパサつきやすいんですよね。

その点、リファのドライヤーはよく考えられてるなぁと思いました。

いつもどおり乾かすだけしっとりまとまってくれて、熱くないしとても傷みにくい。

いいお値段ですが、ビジュアルと機能性どちらも持ち合わせた、素晴らしいプロダクトだと思いました。

おさらい
  • 購入先は必ず公式サイトで。
  • 購入後は必ず「My Refa」に製品登録を。(保証が延長されます)
  • 今まで使ったドライヤーで「パサつき」や「風の熱さ」が気になってた方はおすすめ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

この記事の目次(タップでジャンプ)